2024年12月14日(土)【都立高校生林業体験】
2024.12.23都立高校生林業体験を実施しました。
場所:青梅市成木8丁目
天気:晴れ
活動内容:枝打ち
~スケジュール~
9:20 日の出庁舎集合
朝礼、安全講習
はじめに教育庁の担当の方から挨拶のあと、サポート隊事務局から活動に関する注意事項等を説明。その後、指導員による安全講習を行い、ヘルメットの装着や鋸など道具の使い方の注意点などが説明されました。
10:20 現地到着(準備体操、危険予知活動)
準備体操を行い、指導員から活動地まで距離があること、急斜面が多いので足元に注意することなどの説明を行いました。
10:30 午前の作業開始
急斜面を15分ほど登った先が作業現場になります。
登降機の使い方の基本から指導します。皆さん徐々に登降機の扱いがうまくなっていきます。
12:00 お昼休み
天気は晴れで気温は9℃程度で風が強めでした。参加者の生徒は日向でお昼をとりました。
活動地で野うさぎを見かけた人がいました。本当に自然の中での林業体験です。
13:00 午後の活動開始
この日の参加の生徒は4名でしたが、午前のうちには枝打ちができるようになりました。
午後も風が吹いて木に揺られながらも枝打ちを進めました。
14:30 午後の作業終了
午後の作業を終えてかたづけをしてから車の場所まで降ります。15分程度かかります。
14:50 集合写真の撮影
気温9℃の中での林業体験大変お疲れさまでした‼
15:40 終礼、質疑応答
庁舎へ戻った後、終礼を行ない、質疑応答では生徒からたくさんの質問が出て予定時間をオーバーしました。
*******************************************************
~メンバー紹介~ 今回はお休みです
*******************************************************
とうきょう林業サポート隊 メールマガジン購読登録はこちら!!
当メールマガジンでは、とうきょう林業サポート隊の活動報告、連絡事項等を配信します。
サポート隊WEBサイトより登録できますので、ぜひご利用ください。