YouTube動画はこちら メンバー専用ページ

042-528-0564

受付時間|平日9:00~17:00 土日祝日・振替休日・年末年始を除く
メンバー
専用ページ

活動報告

2025年7月19日(土)【大刈り】

2025.07.28

活動場所:青梅市富岡

天気:晴れ

活動内容:大刈り

DSCN0407.JPG 

活動を始める前に、今日の気温、熱中症指数を測定します。

~スケジュール~

9:15 朝礼、安全講習 

DSCN8945.JPG DSCN0412.JPG DSCN8948.JPG 

安全講習では、鋸、鉈の安全な使い方を説明しました。メンバーの方は真剣に聞き入っています。

DSCN8950.JPG DSCN8949.JPG

前回の活動日に採取した「マダニ」を回覧して見てもらっています。

10:15 現地到着 準備体操、危険予知活動

DSCN8955.JPG DSCN0431.JPG  

準備体操の後、危険予知活動を行いました。危険予知内容としては、熱中症にならぬよう、こまめな休憩、水分補給、すべらぬよう足場の確保を促しました。

DSCN8958.JPG DSCN0433.JPG DSCN0435.JPG 

作業に使用する工具と虫よけの森林香を装着して、今日の作業エリアへ向かいます。

10:25 活動現場へ

DSCN8966.JPG DSCN8973.JPG DSCN8968.JPG 

初参加のメンバーに、今日の作業を丁寧に説明しています。

DSCN8986.JPG DSCN8991.JPG DSCN8979.JPG

DSCN8999.JPG DSCN9008.JPG DSCN9004.JPG 

枝打ち前の準備として雑草や かん木を刈り払います。

DSCN8989.JPG 

30分毎に気温と熱中症指数を測定しています。

DSCN9011.JPG DSCN9019.JPG DSCN9022.JPG

12:00 お昼休み

DSCN8976.JPG DSCN0520.JPG DSCN9031.JPG 

森の氷屋さんオープンです。活動地での かき氷、大好評でした。春に作った道で移動がとても楽になりました。

13:00 午後の作業開始

DSCN0583.JPG DSCN0584.JPG 

DSCN9029.JPG DSCN9045.JPG 

次はどの木を伐ろうか思案中!!

DSCN9027.JPG DSCN9006.JPG DSCN9040.JPG

今日の作業も、あと少し。

DSCN9053.JPG 

鹿柵越しに、指導員がメンバーさんに植林地の説明をしています。

14:20 集合写真

DSCN0595.JPG

とても暑い日でしたが、メンバーさん皆 いい笑顔です。今日も一日お疲れさまでした!

*******************************************************

~メンバー紹介~   今回はお休みです。 

*******************************************************  

とうきょう林業サポート隊 メールマガジン購読登録はこちら!!

当メールマガジンでは、とうきょう林業サポート隊の活動報告、連絡事項等を配信します。

サポート隊WEBサイトより登録できますので、ぜひご利用ください。