YouTube動画はこちら メンバー専用ページ

042-528-0564

受付時間|平日9:00~17:00 土日祝日・振替休日・年末年始を除く
メンバー
専用ページ

活動報告

2025年8月27日(水)【大刈り】

2025.08.28

場所:日の出町大久野落合

天気:晴れ

活動内容:大刈り

~~♬朝の風景♬~~

DSCN0752.JPG DSCN0750.JPG DSCN0749.JPG

旗目指して!!着いたら入口で受付を済ませ、お仕度をしていただきます!

~1日のスケジュール~

9:10 朝礼、安全講習

DSCN1974.JPG DSCN0756.JPG

自己紹介ではお名前をお願いしています。ベテランメンバーからは小話もあったりします!

DSCN0764.JPG DSCN0766.JPG DSCN1984.JPG

安全講習ではヘルメットの被り方・作業工程・手工具の使い方の説明があります。

9:50 現地到着 準備体操と危険予知活動

DSCN0773.JPG DSCN1989.JPG DSCN0779.JPG

体をほぐし、作業の中に潜む危険ポイントを確認してから行います。怪我無く無事に作業するためにとても必要な時間になります。

10:10 午前の作業開始

DSCN0802.JPG DSCN0806.JPG DSCN2057.JPG

DSCN2052.JPG DSCN2063.JPG DSCN2061.JPG

シュロの木。皮を剥いでからノコギリを入れます。フシで切り取るときれいに一周取れます。昔は皮でミノを作ったそうです。

DSCN1995.JPG DSCN2012.JPG DSCN2017.JPG

初参加の方には指導員が丁寧に作業方法、枝の切り方、姿勢等を教えてくれます。

DSCN2068.JPG DSCN2019.JPG DSCN2024.JPG

受け口、追い口をいれロープで木を切り倒します。

DSCN2034.JPG DSCN2039.JPG DSCN2043.JPG

DSCN0839.JPG DSCN0840.JPG DSCN0832.JPG

休憩中・ヘルメットを外して一息

12:00 お昼休み

DSCN2144.JPG DSCN0864.JPG

さるのこしかけ 発見!            雨が少なく、水嵩も減っていました。

13:00 午後の作業開始

DSCN2114.JPG DSCN2125.JPG DSCN2137.JPG

DSCN2142.JPG DSCN2143.JPG DSCN2148.JPG

休憩もしっかりとります♪

DSCN2170.JPG DSCN0883.JPG DSCN2179.JPG

サポート隊のみなさんのおかげで林内がとてもきれいになりました。こちらの現場は今日で終了です。

DSCN0888.JPG DSCN0888.JPG

14:30  集合写真

DSCN2183.JPG

*******************************************************

~メンバー紹介~   今回はお休みです。 

*******************************************************  

とうきょう林業サポート隊 メールマガジン購読登録はこちら!!

当メールマガジンでは、とうきょう林業サポート隊の活動報告、連絡事項等を配信します。

サポート隊WEBサイトより登録できますので、ぜひご利用ください。