2025年9月3日(水)【大刈り・除伐・雪害木処理】
2025.09.08場所:八王子市川口
朝礼では活動に関する注意事項を説明し、安全講習では作業を安全に丁寧に行うことなどを説明します。
庁舎の中ではスパイク足袋は滑るため、外に出てから履き替えます。
9:50 現地到着 準備体操と危険予知活動
今日の活動地は日影の多い場所で熱中症の防止に有用です。

各自荷物を持って班ごとの活動場所に向かいます。
10:00 午前の作業開始
暑い日差しを深い森が遮っているのでとても助かります。適度な休憩と水分補給を行って熱中症対策をしながら作業を行います。

この活動地のスギは年輪を見たところ15年くらいの木のようです。
12:00 お昼休み

皆さんそれぞれお気に入りの場所で昼食を取ります。
9月になるとカマキリは完全に成長しています。その姿に力強さを感じます。
13:00 午後の作業開始
午後の作業も大刈り、除伐、雪害木処理を行いました。こまめな休憩と水分補給も作業の一部となっています。
13:50 雨のため撤収
天気が急変して土砂降りの雨になり撤収となりました。
14:30 集合写真

庁舎に戻り集合写真を撮りました。今日も1日大変お疲れさまでした。
*******************************************************
とうきょう林業サポート隊 メールマガジン購読登録はこちら!!
当メールマガジンでは、とうきょう林業サポート隊の活動報告、連絡事項等を配信します。
サポート隊WEBサイトより登録できますので、ぜひご利用ください。