2025年11月7日(金)【枝打ち】
2025.11.11場所:八王子市川口
安全講習では枝打ちで使用する鋸や登降機について、注意点も含め説明しました。
安全講習の最後に指導員より「1に安全、2に丁寧に、3に楽しく、4に無理せず心に余裕を持って作業してください」とのメッセージを伝えました。
10:00 現地到着 準備体操、危険予知活動
活動の前に、しっかりと体をほぐします。
10:20 午前の作業開始
登降機初心者のメンバーの方々には指導員が登降機の安全な使い方を基本から丁寧に教えています。
枝打ち経験者のメンバーの方々は登降機装着後みるみるうちに木に登って枝打ち開始です。
こちらの班は、大刈りから作業開始です。
12:00 お昼休み
林内は日影が多くヒンヤリしていますが、日向はポカポカと暖かく過ごし易いです。皆さん、日向でゆっくりと寛いでいました。
13:00 午後の作業開始
登降機が初めての方も午後にはある程度の高さまで登って枝打ちができるようになりました。
伐った枝は、木の根元に横伏せにします。
暗かった林内が、明るくなりました。
14:30 集合写真
今日は登降機を使った2回目の枝打ちでした。お疲れさまでした。
*******************************************************
~メンバー紹介~
今回はお休みです。
*******************************************************
とうきょう林業サポート隊 メールマガジン購読登録はこちら!!
当メールマガジンでは、とうきょう林業サポート隊の活動報告、連絡事項等を配信します。
サポート隊WEBサイトより登録できますので、ぜひご利用ください。