2025年1月8日(水)【枝打ち】
2025.01.09場所:青梅市成木8丁目
天気:晴れ
活動内容:枝打ち
~スケジュール~
9:10 朝礼
2025年(令和7年)の年明け最初の開催となりました。メンバーの方々は変わらず元気に集まってくれました。
9:45 現地到着 準備体操、安全講習、危険予知活動
活動場所によっては急な斜面の場所もあるので、作業の際は足元をしっかり安定させるようにとの注意がありました。また、活動場所まで山の斜面を10分以上の昇り降りがあり、できれば木の棒を持ち体を支えながら登るようにとのアドバイスもありました。
10:00 午前の活動開始
各活動エリアに向かう斜面も急なところが多く足元には注意が必要です。
登降機を初めて使用するメンバーには指導員が使い方と注意点を基本から説明します。早ければ午前中から枝打ちができるようになります。
ヒノキは細かい枝が多いので枝打ち作業に手間がかかります。
C班では午前中に尾根付近の大刈りを行いました。
大刈りした後の林内は広く明るくなっています。
12:00 お昼休み
林内の陽当たりのよい場所で昼食をとりました。少し上の尾根に立つと広い景色が見えます。
13:00 午後の作業開始
急な斜面での枝打ちでしたがベテランメンバーは淡々と枝打ちを行いました。
休憩をとるのを忘れて作業に集中してしまうことがありますので、声を掛け合って休憩を取ることもあります。
14:30 集合写真
本日も一日大変お疲れさまでした!!
*******************************************************
~メンバー紹介~ 今回はお休みです
*******************************************************
とうきょう林業サポート隊 メールマガジン購読登録はこちら!!
当メールマガジンでは、とうきょう林業サポート隊の活動報告、連絡事項等を配信します。
サポート隊WEBサイトより登録できますので、ぜひご利用ください。