2025年4月5日(土)【雪おこし /雪害木処理】
2025.04.09場所:青梅市柚木
天気:晴れ
活動内容:雪おこし /雪害木処理
今日は日の出町の「桜まつり」のため日の出庁舎の駐車場が使用できず、車でいらしたメンバーさんは、森林組合の駐車場をお借りしました。
~スケジュール~
9:10 日の出庁舎集合、朝礼、安全講習
事務局から工程や諸注意の説明の後、指導員から安全講習を行いました。
9:50 現地到着 活動現場までの移動
今日の作業エリア、B班は初参加者が3名いたので、林道脇の平らなエリア、A班とC班は急な斜面を登り左右に分かれて、作業を開始しました。
先ずは、皆で協力して雪害木を伐っていきます。
木を倒す方向を確認するメンバーさん
伐った木を、短く切っていきます。
12:00 お昼休み
皆さん、林道わきの日の当たる場所で、ゆっくりと昼休みを過ごしました。
13:00 午後の作業開始
携帯万能木起機を使って雪おこしをします。「雪おこし」は雪の重さで倒れ掛かった木をロープで引っ張り、真っ直ぐに起こしていく作業です。
ロープを使って、倒す木の方向を決めます。
今日は色々な工具を使って、色々な作業を行いました。
作業を終え下山。安全のため前の方と一定の間隔をあけてゆっくり下り、道具を片付けたら終了です。
14:30 集合写真
今日も一日、お疲れさまでした!
*******************************************************
~メンバー紹介~ 今回はお休みです m(__)m
*******************************************************
とうきょう林業サポート隊 メールマガジン購読登録はこちら!!
当メールマガジンでは、とうきょう林業サポート隊の活動報告、連絡事項等を配信します。
サポート隊WEBサイトより登録できますので、ぜひご利用ください。