YouTube動画はこちら メンバー専用ページ

042-528-0564

受付時間|平日9:00~17:00 土日祝日・振替休日・年末年始を除く
メンバー
専用ページ

活動報告

2025年7月26日(土)【大刈り】

2025.07.30

場所:青梅市富岡

天気:晴れ

活動内容:大刈り

~スケジュール~

9:15 朝礼、安全講習 

DSCN0789.JPG DSCN0790.JPG

安全講習はその日の活動により内容が変わります。今年は特に暑い日が続いているので直射日光を受けやすい下刈りはなかなかできなくなっています。この日の作業は日影の多い作業地で大刈りとなりました。

9:25 現地到着 準備体操と危険予知活動

DSCN9339.JPG DSCN9343.JPG 

この日の天気は暑くなる予報で、適度な休憩と水分補給について繰り返し注意が促されました。

DSCN9344.JPG

出発前は森林香に火をつける作業に追われます。

DSCN9350.JPG

各自の荷物と道具を持ち活動場所まで向かいます。

10:30 午前の作業開始

DSCN9359.JPG   

初参加の方々には基本的な道具の使い方などを教えます。

DSCN9376.JPG DSCN9377.JPG DSCN9369.JPG 

DSCN9372.JPG DSCN9384.JPG DSCN9382.JPG 

大刈りの作業ではノコギリとナタを使用することが多いです。他には剪定鋏や太枝切り鋏も使用します。

  

12:00 お昼休み

DSCN0825.JPG

日差しの暑い日は皆さん日影で昼食を取ります。

DSCN0830.JPG DSCN0826.JPG DSCN0831.JPG

森の中ではきれいな蝶やトンボと出会えます。

13:00 午後の作業開始

DSCN9396.JPG DSCN9398.JPG DSCN9404.JPG

DSCN9416.JPG DSCN0819.JPG 

なるべく日陰で作業を行います。気温は高いですが林内の日影は涼しいです。

DSCN0807.JPG

森に来るたびにカマキリが大きくなっています。草むらのハンターと言われるようになるまでもう少しです。


14:20  集合写真

DSCN9420.JPG

日差しの暑い一日でしたが、大変お疲れさまでした。

15:00 終礼、東京ポイント取得

DSCN9423.JPG

活動終了後に日の出庁舎に戻って終礼を行い、最後に東京ポイントのQRコードを読み取ってこれで全て終了です。

*******************************************************

とうきょう林業サポート隊 メールマガジン購読登録はこちら!!

当メールマガジンでは、とうきょう林業サポート隊の活動報告、連絡事項等を配信します。

サポート隊WEBサイトより登録できますので、ぜひご利用ください。