YouTube動画はこちら メンバー専用ページ

042-528-0564

受付時間|平日9:00~17:00 土日祝日・振替休日・年末年始を除く
メンバー
専用ページ

活動報告

2025年6月25日(水)【下刈り】

2025.07.01

場所:日の出町大久野北原

天気:曇り のち 雨

活動内容:下刈り

~スケジュール~

9:10 朝礼、安全講習 

DSCN0430.JPG DSCN0431.JPG DSCN0433.JPG 

ユーモアたっぷりのメンバー紹介で場の雰囲気がなごみます。

DSCN9253.JPG

安全講習では、鎌を扱う際に危険回避のため上下・接近作業を避けるよう説明をしました。熱中症予防のためこまめに休憩を取り、水分補給を充分にするよう指示しました。

9:40 現地到着 準備体操、

DSCN9255.JPG DSCN0440.JPG DSCN0443.JPG 

準備体操の後、使用する工具等を装着します。

DSCN0446.JPG 

本日の活動エリアに向かって斜面を上っていきます。

9:50 危険予知活動

DSCN9261.JPG DSCN9263.JPG DSCN9264.JPG 

本日の危険予知活動は活動エリアで行いました。斜面が急なので足場を確保するように、また蜂にも注意するよう説明しました。また雨が降ってきたときのために各班とも尾根にタープを張りました。

10:00 午前の作業開始

DSCN9269.JPG DSCN9270.JPG DSCN9273.JPG 

DSCN9292.JPG DSCN0452.JPG DSCN0461.JPG 

DSCN0488.JPG DSCN0490.JPG DSCN9295.JPG

雨が降る前にできるだけ作業をすすめようと黙々と下刈りをするメンバーさん達。

DSCN0468.JPG DSCN0467.JPG DSCN0500.JPG 

オカトラノオ、ヤマホタルブクロ などの花々が活動地のあちらこちらに咲いていました。

DSCN0499.JPG DSCN0501.JPG DSCN9296.JPG 

空が暗くなり急に雨が激しく降り出しました。指導員の指示でタープへ避難。その後 雨脚が弱まるのを見計らって撤収しました。

12:00 中締め 集合写真

DSCN9298.JPG 

日の出庁舎へ戻り、中締めの後 庁舎の講習室で集合写真を撮りました。

12:10 お昼休み

DSCN0505.JPG

集合写真の撮影後、午後の鎌研ぎまで 講習室で昼休みです。

13:10 鎌研ぎ

DSCN0521.JPG DSCN9310.JPG 

各自で下刈りに使った鎌を研ぎます。指導員が丁寧に研ぎ方を説明しています。

DSCN0514.JPG DSCN0523.JPG DSCN0515.JPG

鎌研ぎが終わった方から解散となりました。

あいにく昼前から雨が降ってしまい午前中しか活動はできませんでしたが、

今日も一日お疲れさまでした!

*******************************************************

~メンバー紹介~   今回はお休みです。 

*******************************************************  

とうきょう林業サポート隊 メールマガジン購読登録はこちら!!

当メールマガジンでは、とうきょう林業サポート隊の活動報告、連絡事項等を配信します。

サポート隊WEBサイトより登録できますので、ぜひご利用ください。