YouTube動画はこちら メンバー専用ページ

042-528-0564

受付時間|平日9:00~17:00 土日祝日・振替休日・年末年始を除く
メンバー
専用ページ

活動報告

2025年7月4日(金)【下刈り】

2025.07.09

活動場所:青梅市梅郷1丁目

天気:曇り

活動内容:下刈り

DSCN0923.JPG

活動を始める前に、今日の気温、熱中症指数を測定します。

~スケジュール~

9:10 朝礼、安全講習 

DSCN9629.JPG DSCN9626.JPG DSCN9625.JPG

安全講習では、使用する工具やテキスト(手工具による安全な造林作業)、ホワイトボードの絵や図を使って、安全に活動ができるよう説明をしました。

9:50 現地到着 準備体操

DSCN9630.JPG DSCN9634.JPG

準備体操の後、危険予知活動を行いました。大鎌の使用時は上下・近接作業を回避する事。熱中症予防にこまめな休憩と水分補給。斜面が急なので足場を確保する事。蜂に注意することを指示しました。

DSCN9637.JPG DSCN9639.JPG

作業に使用する工具を装着し、本日の活動現場へ向かうメンバーさんたち。

10:00 活動現場へ

DSCN9648.JPG DSCN9649.JPG DSCN9675.JPG

今日のメンバーさん、皆 下刈り経験者ばかりなので、作業現場に着くとすぐに下刈り開始です。

DSCN9656.JPG DSCN9645.JPG DSCN9667.JPG 

こちらでは、生育に不要な枝を切り落としています。

DSCN9724.JPG 

ヘルメットを脱いで一休み、暑いので休憩はこまめにとります。

DSCN9711.JPG DSCN9718.JPG DSCN9716.JPG 

12:00 お昼休み

DSCN9694.JPG 

林道に戻り昼休憩。

DSCN9692.JPG DSCN9697.JPG DSCN9696.JPG 

森のかき氷屋さん開店です。メンバーさんが氷、かき氷器、シロップをご自宅より持参してくださり、かき氷をふるまっていました。活動地でのかき氷、皆さん大喜びでした。

DSCN9704.JPG 

ウツギ系の花々があちらこちらに咲いていました。

13:00 午後の作業開始

DSCN9723.JPG DSCN9709.JPG DSCN9680.JPG

午前中の続きからスタートです。

DSCN1005.JPG DSCN1000.JPG DSCN1010.JPG 

作業終了時間まで、あと少し

DSCN0984.JPG 

下刈りの結果、こんなに明るく開けた場所になりました。

 

14:20 集合写真

 DSCN9731.JPG

15:00 鎌研ぎ

DSCN9735.JPG DSCN9737.JPG

指導員の説明を聞きながら、下刈りに使った鎌を研いでいます。

DSCN9736.JPG DSCN9740.JPG DSCN9739.JPG

鎌研ぎが終わった方から解散となりました。

とても暑い一日でした。今日もお疲れさまでした!

*******************************************************

~メンバー紹介~   今回はお休みです。 

*******************************************************  

とうきょう林業サポート隊 メールマガジン購読登録はこちら!!

当メールマガジンでは、とうきょう林業サポート隊の活動報告、連絡事項等を配信します。

サポート隊WEBサイトより登録できますので、ぜひご利用ください。